■ 社会一般利益の公益を目的とする非営利団体
■ 利用者数:延べ 15万人以上
■ 日本国内オフィス:7都市(オンライン・対面で相談可)
■ 海外サポートオフィス:2か国4都市
■ 政府・大使館との連携で正確な情報提供
■ 渡航希望者の夢を奪わない留学信託制度(信託保全)
ある留学会社を利用したAさんから次のような相談がありました。
Aさんは日本で長年看護師をされていましたが、
海外の介護施設でアシスタントナースとして働きたいという思いから
ワーキングホリデーでの渡航を決意し、約200万円もの手数料を支払い、
看護留学プログラムに応募をしました。
その留学会社では英語力が初級の方でも
介護のお仕事を紹介するとうたっておきながらも
実際には英語力が足りないからという理由で、
医療現場や介護施設では働くことができず、
Aさんは現在日本食レストランでアルバイトをされております。
ご利用者様に安心してお手続きしていただくために、
ご利用者様からお預かりした大切な留学費用は、
信託会社との契約により信託法という法律で全額が保全されます。
(信託法第25条)
これまで企業の倒産、災害時では事業費用が破産管財人に押さえられる為、
残念ながら申込者に留学費用が戻ることはありませんでした。
日本ワーキング・ホリデー協会では
全額信託によって留学申込者が損害を被る事はありません。
・芦屋大学
・大阪国際大学
・大阪学院大学
・NAFIC(旧奈良農業大学)
・関西大学
・近畿大学
・奈良県立登美ヶ丘高等学校
・奈良県立奈良北高等学校
・青山学院大学
・大妻女子大学
・法政大学
・東京都立光が丘高等学校
・獨協大学
・札幌新陽高等学校
・長崎短期大学
・福岡女学院大学
・沖縄国際大学
・名桜大学
・琉球大学
メンバー登録費用は
「3年間で5,000円(税込)」です。
みなさまの渡航費用の負担にならぬよう、
高額な費用をいただいておりません。
ワーキングホリデー・留学の情報収集ができる
無料のセミナーを毎日開講しております。
年間約「20,000人」が来場する大人気の
セミナーです。
経験豊富なプロの留学カウンセラーが、
ひとりひとりに寄り添った最適な
プランを一緒に考え、
自己実現のサポートをいたします。
主要都市にて「現地サポートオフィス」
をご利用いただけます。
トラブル対応時など
日本語にてご相談が可能です。
ホームステイや学生寮など、
ご希望に合わせてお手配が可能です。
また、現地のシェアハウスやお仕事の
探し方アドバイスも行っております。
各国のワーキングホリデービザを取得する為の
ご案内や準備サポートをしています。
中学生の頃は不登校、高校は通信制に通い接客業で働くという自分の人生を変えたいと思っていました。
アルバイトをしている時、ニュージーランド人の旦那様がいる方と知り合い、
もともと興味があった海外への渡航を決意しました。
TECSOLという英語を母国語としない人に英語を教える資格を取得するために、
毎日忙しく過ごしましたが、とても自信が付きました。
海外ではトラブルがつきものなので、ちょっとのことでは動じない度胸がつきました。
また、いろいろな国の人と出会えたので、いろいろな目線で物事を見ることができるようになりました。
元々英語とは無縁の日本料理店で調理師として働いていました。
従業員の先輩にワーホリ経験者がおり、
英語で自分の作った料理を説明している姿にカッコよさも感じていました。
また、観光業が盛んになり日本に来る外国人が増えるなと思った時、
英語の必要性を実感し、渡航を決意しました。
海外に行ったことによって、日本の文化や治安、環境の良さを改めて知ることができ、
世界のいろんな国の友達や知り合いもでき、更に語学力も大きく伸ばす事が出来ました。
英語が全然わからなくて、渡航国へ着いた初日に空港で受け取ったビザが、
受け取るはずだったビザと違うビザだったのもいい思い出です笑なぜ海外に行くのか、
自分がどんな人間になりたいのか目標と目的を持つが大事です。
新しいことにチャレンジする大切さも忘れずに。
JAWHM is proudly powered by WordPress