【海外で勉強だけなく仕事もしてみませんか?】


ワーキングホリデーは観光就学就労ど、

自由な海外生活が出来る特別な制度です!


留学・ワーホリ経験のあるプロの留学カウンセラーが行い

年間6000本以上の豊富なセミナーを開催している

日本ワーキングホリデー協会の無料「初心者セミナー」に

まずは、是非ご参加ください!




                                                                       カンタン3ステップ♪

①参加したい日付をクリック

②参加したい時間帯「予約」をクリック

③必要事項を入力して

「予約する」をクリックして終了

ああああ

一般社団法人 日本ワーキングホリデー協会とは?

「10万人のワーホリを創造します」という理念の元、日本が初めてオーストラリアとワーキングホリデー協定を結んだ43年前から今日まで、

政府や大使館と連携し、利用者や協定国の増加、来日ワーキングホリデー促進を主な事業として活動してきました。


これまでに延べ15万人以上の皆様にご利用頂き、7都市の自社オフィス、外にも2か国4都市に現地オフィを構えております。


また、留学会社や海外の学校の倒産やパンデミックから皆様の留学費用をお守りする日本で唯一、協会だけが採用している、

皆様の留学費用を法律で守る「留学信託制度」をご提供しております。


留学・ワーホリの計画だけではなく、将来を見据えた渡航前から渡航後のトータルライフプランニングをご提供しております。

海外で働く経験して、その後に活かしていきたい人

留学よりもお金をかけずに海外で長期滞在したい人

異なる文化に飛び込み色々なことにチャレンジしたい人

                                       ⇩

ワーキングホリデーがオススメ!!!

そもそもングホリデーとは?

日本とワーキングホリデー協定を結んだ外国に

1~2年の滞在許可が下り、その間に就労就学観光

生活が許可されているとても自由度が高い貴重な制度。


現地にて勉強をしながら働いたり、

働きながら旅行をしたり出来るのは

ワーキングホリデービザだけ!


より詳しく知りたい方!


ぜひ日本ワーキングホリデー協会の


心者ミナー👇👇👇


  

                    ★セミナーに参加された皆さんの声★

                 



の有効な活用方法が分ったので為になりました。

失敗例説明もけて良かった

仕事を続けることの意味、ワーホリで行くことの意味

どちらも聞くことが出来たのはとても良かった。

目的を持つことがとても大切だと感じた。

何を準備すれば良いか、目的などを考えるキッカケになった。

同じ悩みをった人たちと交流出来て良かった。

これまでも他社の同じようなセミナーを何度か受けたことがあるが、

新しい情報多くて有意義だった。

セミナーに参加して頂いた皆様への特典!!

ご参加いただいた皆さま向けの参加特典デジタルオリジナルガイドブックを

公式LINEを通してプレゼントしております!


PDF80ページを越える、

情報のたくさん詰まったワーキングホリデー協会だけの資料!


ワーホリガイドブック入手のための

LINE」と「キーワード」の詳細はセミナーにてご案内します


   <限定で発信中!!!>


    ●ワーホリ&留学のお役立ち情報


    ●カウンセラーとのチャット機能


    ●&お客様ワーホリ体験談


    ●求人イベント情報